無垢材のメンテナンス 自然オイル塗装は経年変化で味わい深く

こんにちは
福岡市南区を拠点に活動をしている
藤本建築設計事務所の藤本博子です。

 

今日は年に1回の、我が家のダイニングテーブルのメンテナンスを行いました。
ブラックチェリーの無垢材のテーブル。
毎日毎日台拭きで拭かれて、随分とオイル塗装も落ちていました。

 

①まずペーパーで表面を削る
↓ ↓ ↓

 

②その後自然オイルで再塗装
↓ ↓ ↓

③30分後に浸透しきれなかった余分なオイルを拭き取る。

 

これでまた一年、味わいが増しました✨

 

自然系のオイル塗装は、ウレタン塗装と比べると木そのものの質感を生かした
仕上げなので、見た目はとても良いです。
が、傷や輪染み(コップやお皿の水分で染みになる)になりやすいという点もあります。
でも、ペーパーで削ればある程度消えるんです。

 

ウレタン塗装は表面をコーティングするので、傷ついたら専門業者さんへ依頼しないと
なかなか自分で再塗装が難しい塗装です。
だけど、その分染みなどになりにくい。

 

使い込む程に味わいを増し、自分でメンテナンスをすることによって愛着が湧く。

 

どちらの塗装も良いですが、味わい深く愛着の湧く、木の風合いを生かしたオイル塗装が
私は大好きです。

 

~家づくりも素材の風合いを大切に~

私が家づくりで大切にしている事の一つに”素材”があります。
その中でも、本物の木材を使う事。

 

何故大切にするかというと、経年劣化ではなく経年変化を楽しむ。
年を重ねる事によって、味わい深さが増し”愛着”が湧く。

 

ひと手間かけて物を大切にしながら暮らす。
そんな家づくりをさせていただけたら嬉しいです。

 

家づくりのご相談いつでも受付けております。
先ずはメールにてお問合せ下さい。

→お問合せはこちらからどうぞ

 

藤本建築設計事務所 代表 藤本博子

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA